入れ歯Denture
「痛い」「噛めない」「外れる」……。
入れ歯を使われている方からよく受ける相談です。
お口の状態、ご要望に応じた様々な種類の入れ歯があります。
まずはご相談ください。
入れ歯(義歯)について
入れ歯を製作する際、下顎位、咬合様式、咬合平面の高さ・傾斜・彎曲、アンテリアガイダンス、人工歯の形態・材質などさまざまな要素について、歯科医師や歯科技工士が創意工夫し、調整を重ねて治療のゴールを目指す自由度は、かなり大きいです。つまり、入れ歯治療は、歯科医師の経験・技術による差が非常に出やすい治療分野と言えます。
私は大学卒業後、東北大学大学院歯学研究科で補綴歯科学(ほてつしかがく)を専攻し、大学病院で入れ歯治療を行って参りました。歯科技工士が行う技工作業を自ら行ってきたので、入れ歯治療には人一倍こだわりをもっています。簡単に言うと、担当患者さんの入れ歯を自分で作っていました。
入れ歯治療は、技術は勿論のこと、正確な診断に基づいた治療計画が大切です。当院では、患者様ひとりひとりに合った入れ歯をご提供できるように、事前にしっかり検査、カウンセリングを行っています。今の入れ歯がなぜ使えないのか、不具合の原因はどこにあるのか、しっかり見極め治療を開始していきます。
ふくの歯科 矯正歯科の入れ歯治療の特徴
大学院で「補綴治療」を専攻した院長による治療
院長は、大学院で補綴歯科学(ほてつしかがく)を専攻し、臨床・研究に携わってきました。補綴歯科学とは、(虫歯や歯周病などで)歯を失った結果起きる、かみ合わせ能力の低下、審美不良、発音機能の低下という問題を、人工の歯で補うことで改善していく治療分野です。人工の歯は具体的には、自分の歯を削ってかぶせ物を装着するブリッジや、取り外しが出来る入れ歯、チタン製の人工歯根を埋め込むインプラントの3種類があります。
『歯を失った後どう治療するか』を多角的に分析し、ベストな治療法を選び抜き、多くの患者さんの治療にあたっています。
さまざまな種類の最新入れ歯をご用意
「見た目が気になる」「痛くて食事ができない」「はずれてしまう」など、患者様によって入れ歯の悩みは様々です。その悩みを患者様が満足されるレベルで解消させるためには、従来の入れ歯だけでは対応できないことも当然あります。
そのため、当院では一般的な保険の入れ歯以外にも、効果が実証されている様々な入れ歯をご用意しています。『金属のバネがないメタルフリー入れ歯』、『お口にぴったり合う薄さ1㎜の金属床入れ歯』、『自分の歯のように咬めるインプラント入れ歯』など、ご要望に応じてご提案が可能です。どのタイプも豊富な症例数がありますので、安心して治療を受けていただけます。
こだわりの方法で、精密な入れ歯をお作りします
入れ歯治療の肝は、『型取り』と『かみ合わせの位置決め』です。
『型取り』に関して、当院では、それぞれの患者さま専用のトレーを用意し、シリコン印象材を使った精密な型取りを行います。2~3回に分けて型取りを行うこともありますし、歯ぐきの状態に応じて型取り材の材質も変えたりします。
また『かみ合わせの位置決め』についても、「フェイスボウトランスファー」という特殊な診査を行い、噛み合わせの綿密な分析を行います。
患者さま一人ひとりのお口に合ったオーダーメイドの入れ歯を作るために、このようにこだわり抜いた方法でお作りしています。完成まで長い期間をいただくこともありますが、セット後のトラブルが少ないことを考えると、遠回りのようでそうでなないのです。
入れ歯の種類
プラスチック義歯

長所
保険適応のため経済的
短所
壊れやすく、変色しやすい
バネが見えてしまう
価格 | 見た目 | 耐久性 | 快適度 | 保証 |
---|---|---|---|---|
約4,500円~20,000円 (3割負担の場合) |
△ | △ | △ | 6ヶ月 |
価格 | 4,500~20,000円 (3割負担の場合) |
---|---|
見た目 | △ |
耐久性 | △ |
快適度 | △ |
保証 | 6ヶ月 |
金属床義歯

長所
しっかり噛めて、壊れにくく長持ちする
薄くて違和感が少なく、快適
歯ぐきにすぐ馴染む
短所
費用がかかる
価格 | 見た目 | 耐久性 | 快適度 | 保証 |
---|---|---|---|---|
240,000円〜 | 〇 | ◎ | ◎ | 5年 |
価格 | 240,000円〜 |
---|---|
見た目 | 〇 |
耐久性 | ◎ |
快適度 | ◎ |
保証 | 5年 |
メタルフリー義歯

長所
金属のバネがないので自然な見た目
残っている自分の歯に優しい
短所
修理ができない場合が多い
価格 | 見た目 | 耐久性 | 快適度 | 保証 |
---|---|---|---|---|
105,000円〜 | ◎ | 〇 | ◎ | 3年 |
価格 | 105,000円〜 |
---|---|
見た目 | ◎ |
耐久性 | 〇 |
快適度 | ◎ |
保証 | 3年 |
マグネット義歯

長所
しっかり噛める
安定性抜群
短所
マグネットの磁力が低下する場合がある
費用が高額
価格 | 見た目 | 耐久性 | 快適度 | 保証 |
---|---|---|---|---|
要相談 | ◎ | 〇 | ◎ | 5年 |
価格 | 要相談 |
---|---|
見た目 | ◎ |
耐久性 | 〇 |
快適度 | ◎ |
保証 | 5年 |
インプラント義歯

長所
しっかり噛める
安定性抜群
短所
インプラント埋入手術が必要
費用が高額
価格 | 見た目 | 耐久性 | 快適度 | 保証 |
---|---|---|---|---|
要相談 | ◎ | ◎ | ◎ | 10年 |
価格 | 要相談 |
---|---|
見た目 | ◎ |
耐久性 | ◎ |
快適度 | ◎ |
保証 | 10年 |
入れ歯治療、保険と自費の違い
使う素材が違う
保険 レジンというプラスチックが中心
自費 レジンの他、メタルプレートやシリコンなどさまざま
精度・適合が違う
保険 歯科医師または歯科技工士による差がある
自費 治療でも技工作業でも優れた材料を用い、オーダーメードで作製
装着感が違う
保険 薄いと割れるため、ぶ厚い
自費 薄くて快適
見た目が違う
保険 金属のバネが見える
自費 バネを見えにくく、または無くすことが可能
耐久性が違う
保険 壊れやすく、短期間で合わなくなる可能性もある
自費 材料が良いので、丈夫で長持ち
製作工程が違う
保険 製作工程:20~24工程
自費 製作工程:50工程以上